菜の花のちらし

Zelie
Zelie @cook_40065448

市販のちらしの素を使って簡単に でも春らしくお花畑なちらし寿司はいかがですか?
このレシピの生い立ち
春らしいちらしができないかとデコレートしてみました。

菜の花のちらし

市販のちらしの素を使って簡単に でも春らしくお花畑なちらし寿司はいかがですか?
このレシピの生い立ち
春らしいちらしができないかとデコレートしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5合
  2. 市販のちらしの素 2人分
  3. 菜の花 適量
  4. 塩サケ 一切れ
  5. 1コ
  6. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は水を少なめに炊いておく。サケは焼いてほぐす。薄焼き卵を作って、千切りにする。海苔も台所はさみなどで細く切っておく。

  2. 2

    菜の花は色よくゆでて水にとり 水気を良くきって2等分にして穂先を使う。(茎の部分はおひたしなどにお使いください)

  3. 3

    ご飯にちらしの素を混ぜ合わせ、錦糸卵をほぐしながら敷き、菜の花、サケを所々に散らして、海苔をパラパラと散らして出来上がり

コツ・ポイント

今回、菜の花が手に入らなかったので、ブロッコリーレイブを使いましたが美味しかったです。
サケではなくてかに身の赤い色も綺麗です。
すし飯はちらしの素にお任せなので、とっても簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Zelie
Zelie @cook_40065448
に公開
★アメリカで夫と二人ゆるゆると暮らしています。★COOKPADに出会う前はワンパターンな食事になりがちでしたが、皆様のおかげで献立に幅ができました。感謝、感謝です!★私の覚書きのようなレシピですが、皆さんのヒントになるのでしたら嬉しい限りです。。。
もっと読む

似たレシピ