肉団子のとろ~り甘酢和え

さちぃ
さちぃ @cook_40042681

お酢を使うことで、脂っこい料理が食べやすくなります。
お酢に砂糖を混ぜることで、すっぱさが和らぎますよ~!
このレシピの生い立ち
脂っこい肉団子をさっぱりと食べたくて作ってみました。

肉団子のとろ~り甘酢和え

お酢を使うことで、脂っこい料理が食べやすくなります。
お酢に砂糖を混ぜることで、すっぱさが和らぎますよ~!
このレシピの生い立ち
脂っこい肉団子をさっぱりと食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひき肉合いびき肉or豚ひき肉 300g
  2. 生姜みじん切り 1かけ
  3. 長ネギみじん切り 1/2本
  4. 人参みじん切り 1/2本
  5. A酒 大さじ1
  6. Aしょうゆ 大さじ1
  7. A片栗粉 大さじ2
  8. サラダ油(揚げる時) 適量
  9. 人参 1本
  10. 玉ねぎ 1個
  11. しいたけ 2枚
  12. B水 1/2カップ
  13. B鶏がらスープ顆粒 小さじ2~3
  14. B熟味酢 大さじ4
  15. Bしょうゆ 大さじ4
  16. B砂糖 大さじ3
  17. B片栗粉 大さじ1
  18. サラダ油 適量
  19. リーフレタス 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉、生姜、長ネギ、人参、Aの調味料をしっかりと練り、丸めて170度くらいの油で揚げる。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、しいたけを適当な大きさに切る。
    人参は160度の油で揚げる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、しいたけを入れて炒め、火が通ったら、2の人参と1の肉団子を入れる。

  4. 4

    あらかじめBの材料を混ぜておき、3のフライパンにいれて、とろみがついたら出来上がり。

  5. 5

    リーフレタスなどの上に盛り付ける。

コツ・ポイント

・野菜嫌いの子供がいるので、肉団子の中に人参を入れました。この他にもピーマンなどをみじん切りにして入れてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちぃ
さちぃ @cook_40042681
に公開
卵と乳製品アレルギーの息子を持つママです。最近、お菓子やパンづくりにハマっています。
もっと読む

似たレシピ