簡単混ぜるだけ☆絶品!ティラミス

和Station
和Station @cook_40039031

簡単すぎて拍子抜けするかもしれないけど、味も食感も本格的ですよ☆面倒なハンドミキサーも使いません。
このレシピの生い立ち
簡単に、でも本格的な味ティラミスが食べたい!ということで、いろいろ試した結果、こうなりました♪

簡単混ぜるだけ☆絶品!ティラミス

簡単すぎて拍子抜けするかもしれないけど、味も食感も本格的ですよ☆面倒なハンドミキサーも使いません。
このレシピの生い立ち
簡単に、でも本格的な味ティラミスが食べたい!ということで、いろいろ試した結果、こうなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クリームチーズ 50g
  2. マスカルポーネ 25g
  3. 生クリーム 50cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ダークラム 少々
  6. 蒸しケーキ 4個
  7. インスタントコーヒー 大さじ2
  8. お湯 大さじ2
  9. ココア 適量
  10. ゼラチン 1.5g
  11. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、マスカルポーネは室温に戻しておく。

  2. 2

    水を耐熱容器に入れ、ゼラチンを振り入れて全体を混ぜて置いておく。(10分〜)

  3. 3

    コーヒーを作り、バットに入れて冷ましておく。

  4. 4

    蒸しケーキは厚さを1/3にし、3. のバットに入れてコーヒーを浸しておく。

  5. 5

    1.に砂糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまでよくすり混ぜる。

  6. 6

    5.に生クリームを少しずつ入れながら混ぜる。ダークラムも入れて混ぜる。

  7. 7

    小鍋にお湯をわかし、2.のゼラチンを湯煎にかけて溶かし、完全に溶けたら6.に加えて混ぜる。

  8. 8

    カップに3.の[蒸しケーキ]、7.の[クリーム]、[蒸しケーキ]、[クリーム]、[蒸しケーキ]、[クリーム]の順で入れる

  9. 9

    冷蔵庫に入れ、食べる直前まで冷やしておく。(表面にラップがつかないように、ふんわりとかぶせます)

  10. 10

    冷蔵庫から出し、茶こしをつかってココアパウダーを振り、ラズベリーとミントを飾って粉糖を振る。

コツ・ポイント

蒸しケーキは、6個入りのものorジャンボ蒸しケーキ(コンビニ等でゲット)
蒸しケーキがコーヒー液を一気に吸うので、浸せなかった分は浸ったケーキの下に重ねてコーヒー液を吸わせます。
5〜7は、泡立て器を使ってしっかりとなめらかに混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和Station
和Station @cook_40039031
に公開
お料理ブログ更新しています♪www.nagomistation.com
もっと読む

似たレシピ