ティラミス

かかねこ @cook_40109488
キリのいい分量で作りやすい。食後でもするりと胃におさまる軽い食感。
このレシピの生い立ち
ティラミス好きの家族のフィードバックを受けながら試作を続けて完成されたレシピ
ティラミス
キリのいい分量で作りやすい。食後でもするりと胃におさまる軽い食感。
このレシピの生い立ち
ティラミス好きの家族のフィードバックを受けながら試作を続けて完成されたレシピ
作り方
- 1
深めの耐熱容器に薄力粉と砂糖をふるい入れて牛乳を少しずつ入れ混ぜる。
- 2
卵黄を入れてさらに混ぜる。
- 3
ラップをして2分レンジにかける。
- 4
いったん取り出して泡だて器でよく撹拌する。
- 5
さらに1~2分レンジにかける。
- 6
ブワッとふくらんだらすかさずレンジから取り出し、ラム酒を加え、泡だて器でなめらかになるまで撹拌する。
- 7
ラップで表面をぴったりと覆い、冷ます。
- 8
粗熱がとれたら、マスカルポーネを加えて撹拌する。
- 9
粉ゼラチンを50㏄ のお湯で溶かしゼラチン液を作る。
- 10
生クリームを泡立てる。ホイップが立つまで泡立てたら、冷ましたカスタードチーズクリームとゼラチン液を加えて混ぜ合わせる。
- 11
エスプレッソソースを作る。インスタントコーヒーを200㏄のお湯で溶きラム酒を入れ冷ます。
- 12
器にスポンジを敷き、エスプレッソソースを含ませる。
- 13
その上にカスタードチーズクリームを半量流し入れる。
- 14
その上にスポンジを乗せ、エスプレッソソースを含ませる。
- 15
またカスタードチーズクリームを流し入れる。
- 16
上から茶漉しでココアを振り掛けて冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
濃厚だけれど重くない、柔らかくきめこまかなクリーム。べたつかずキレのいいトロミ。苦めのエスプレッソソースがきりりとスポンジにしみていて、ラム酒の香りが華やか。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ずぼらな♪とろけるティラミス!! 簡単ずぼらな♪とろけるティラミス!!
作り方は簡単なのに、失敗なし♪材料しだいで自分の好みのティラミスが作れます♪とろける美味しいティラミスです( ´∀`)/ かーりー♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989819