ヘルシー!炊飯器で簡単お赤飯

かばぽん @cook_40044321
お赤飯は初めて、という人でも絶対に失敗しない簡単な作り方です。
お祝いの日はもちろん、普段から気軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
なるべく簡単にお赤飯を作りました。
ヘルシー!炊飯器で簡単お赤飯
お赤飯は初めて、という人でも絶対に失敗しない簡単な作り方です。
お祝いの日はもちろん、普段から気軽にどうぞ。
このレシピの生い立ち
なるべく簡単にお赤飯を作りました。
作り方
- 1
もち米はよく研いでざるにあげ、30分くらい置きます。
- 2
その間に小豆を煮ます。
小鍋に洗った小豆と水を入れ火にかけます。 - 3
20~25分煮て小豆が少し指でつぶれるくらいになったら小豆と煮汁を分けます。
- 4
炊飯器に1と3のゆで汁を入れ、足りなければ水を足しておこわの3合の目盛りまで水加減します。
- 5
炊飯器のおこわモードで炊き、スイッチが切れたら全体をよく混ぜます。
- 6
茶碗によそい、ごま塩適宜をかけてできあがり。
コツ・ポイント
ゆで汁を最初は捨てる、または最初はとっておいてあとは捨てるなどの方法がありますが、そんな面倒なことはしなくても最初からやわらかくなるまでゆでた煮汁を使って大丈夫です!
似たレシピ
-
-
簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯 簡単おもてなし♡炊飯器で作るお赤飯
もちもちのお赤飯が炊飯器で簡単に炊けます。お祝いや記念日、お正月、誕生日、パーティー、お花見にも( *ฅ́˘ฅ̀*) あんごるぁうさぎ -
-
-
-
-
-
簡単 間違いない美味しさ 炊飯器でお赤飯 簡単 間違いない美味しさ 炊飯器でお赤飯
初めてお赤飯を炊く人にも時短(当日可能)お婆、お薦めの簡単赤飯です!栗赤飯も♪少しの白米を入れる黄金比率です おびいちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734956