日清焼きそば無手勝流

shisyun
shisyun @cook_40082100

もりだくさん野菜と隠し卵でオンリーワン
このレシピの生い立ち
昨今、インスタントな食材は避けて通れません。一生懸命作っても、なんのことはない、手作りカレーと言いながら、カレールーは即席もの。じゃあ、日清焼きそばもいいじゃないか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. キャベツ 4分の1くらい
  3. ウインナー 5本
  4. 1個
  5. 日清焼きそば袋麺
  6. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ、キャベツを炒める。ウインナーも入れる。

  2. 2

    その後に、日清焼きそばを加えて、袋麺の指示通りに炒めるが、ちょいと待て。盛り付け器に卵を割り、マヨネーズ少々入れておく。

  3. 3

    フライパンの野菜と焼きそば(この時焼きそばはまだ完全にほぐれていなくてよろし)を先の卵とマヨネーズの器へ。

  4. 4

    卵とマヨネーズの器に、入れた焼きそばの熱でぐちゅぐちゅ掻き混ぜる。これで完成へ。

コツ・ポイント

ポイントは最初の野菜の炒めの労力と、ラストの卵関連をフライパン上で演技しない、ということ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shisyun
shisyun @cook_40082100
に公開
昔ながらの古い家ですので、そんなに便利な機材や道具はありません。でも、インスタントものでも、オリジナルな一品にしちゃいますよ。
もっと読む

似たレシピ