春を食べちゃえ♪桜のムース

ぅぅたん @cook_40082727
桜のお花と葉っぱを使ったとても春らしいムースです。ん~桜の香りがたまらない♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句にかわいいスイーツを作りたくて。来年は一緒に食べれるかな。
ちなみにうちはカップ10個作って一人2個ずつペロッと食べちゃいました(笑)
春を食べちゃえ♪桜のムース
桜のお花と葉っぱを使ったとても春らしいムースです。ん~桜の香りがたまらない♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句にかわいいスイーツを作りたくて。来年は一緒に食べれるかな。
ちなみにうちはカップ10個作って一人2個ずつペロッと食べちゃいました(笑)
作り方
- 1
花の塩を洗い落とし、葉と一緒にたっぷりの水につけて塩抜きをしておく。板ゼラチンを水につけてもどしておく。
- 2
牛乳・バニラオイル・塩抜きした葉を鍋に入れ沸騰したら火を止めてあら熱をとる。
- 3
ボールに卵黄とグラニュー糖をよく混ぜ2を加える。湯せんにかけ、とろみがついたらもどした板ゼラチンを加えて溶けたら冷ます。
- 4
生クリームを七分立てにし、3と合わせ混ぜカップに入れ、冷蔵庫で固める。
- 5
☆を鍋に入れ沸騰させ、火を止めてもどした板ゼラチンを加えて溶かす。氷水にあて、少~しとろみがつくまで冷やす。
- 6
塩抜きした花の水気をキッチンペーパーでとり、長い茎は切り落とす。
- 7
固めたムースの上に6をそっとのせて、5を流して竹串で静かに花の形を整える。再び冷蔵庫に入れ固める。
コツ・ポイント
ゼリーはとろみをつけ過ぎるとお花がうまく開いてくれません。
逆にとろみが全くないとお花が浮いてしまうので少しとろみをつける程度でちょうどいいかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736629