あっという間に栄養も摂れちゃう節約丼♪

くっくのん @cook_40037105
お肉なしでもお家にあるものでとろとろ美味しいあんかけご飯♪ お財布がさみしい時でもこれを食べて元気(●^0^●)♪
このレシピの生い立ち
帰宅時間が遅かった時に何か簡単でヘルシーで満足できる一品できないかなぁ~と安いモヤシとキノコを使って丼を作ってみました。余った豆腐(3個で90円のミニサイズ♪)を使用してたんぱく質もばっちり^^
あっという間に栄養も摂れちゃう節約丼♪
お肉なしでもお家にあるものでとろとろ美味しいあんかけご飯♪ お財布がさみしい時でもこれを食べて元気(●^0^●)♪
このレシピの生い立ち
帰宅時間が遅かった時に何か簡単でヘルシーで満足できる一品できないかなぁ~と安いモヤシとキノコを使って丼を作ってみました。余った豆腐(3個で90円のミニサイズ♪)を使用してたんぱく質もばっちり^^
作り方
- 1
モヤシをザルにあげ、水洗いし水気を切ります。舞茸は裂き、豆腐はキッチンペーパーに包んでおきます。葱は小口切りにします。
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、舞茸を1分程炒めます。次に豆腐をスプーンですくいながら加え、モヤシもまるごと加えます。
- 3
鶏ガラスープの素を加えて混ぜながら炒めます。水分がでてきたら、●の調味料も加えて強火で炒めます。2~3分程炒めます。
- 4
火を止めて、水で溶かした水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをだします。ご飯にかけ、葱をのっけて完成です♪
コツ・ポイント
●の調味料は予めよく混ぜておきます。量はお好みで加減下さい。
水を加えると薄味になってしまいますが、もやしと豆腐を加熱するとどんどん水分が出てくるので不要です☆小口葱は常備しておいたら、包丁&まな板も不要で楽ちんです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736982