塩味が美味しい蓮根フライ

あややん426 @cook_40047555
小麦粉→卵→パン粉の手順が面倒なので小麦粉+マヨネーズで代用!
味もしっかりついてるのでソース等も要りません(^^)
このレシピの生い立ち
以前作った蓮根つくねが美味しかったので、少しアレンジしてフライにしてみました。
塩味が美味しい蓮根フライ
小麦粉→卵→パン粉の手順が面倒なので小麦粉+マヨネーズで代用!
味もしっかりついてるのでソース等も要りません(^^)
このレシピの生い立ち
以前作った蓮根つくねが美味しかったので、少しアレンジしてフライにしてみました。
作り方
- 1
人参と長ネギをみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉・【1】を入れ、ねばりが出るまでよく練る。ごま・調味料を加え混ぜ合わせる。
- 3
れんこんの皮を剥き7~8mm幅に切り、【2】のタネを挟む。
- 4
小麦粉・水・マヨネーズを混ぜ合わせる。
【3】をくぐらせパン粉をつけて、170℃の油であげる。
コツ・ポイント
れんこんでタネを挟む時はおにぎりを握るようギュッと握るときれいに挟めました。
似たレシピ
-
フライにバッター液&衣まで洗い物も減! フライにバッター液&衣まで洗い物も減!
バッター液で面倒な小麦粉、卵の手順を省きパン粉で汚れてたのもポリ袋で手を汚さずに衣付け(*^^*)洗い物も減らせます☆ chauri -
-
-
-
マヨネーズでパン粉がくっつくメジナフライ マヨネーズでパン粉がくっつくメジナフライ
マヨネーズだけでパン粉がしっかりくっつきます。小麦粉、卵不要。ふっくらさっくり美味しいメジナフライです。他の魚でもOK。 おなかがぺこりん -
そうだったの!?卵要らずのはんぺんフライ そうだったの!?卵要らずのはんぺんフライ
フライが好きなのに、小麦粉+卵+パン粉を使うのが面倒でした。試しに天ぷら粉+パン粉で大成功!! もう卵は不要です☆ Hanaro -
お気軽2ステップフライ衣☆これで決まり! お気軽2ステップフライ衣☆これで決まり!
手がもろもろになってしまう衣付けも、卵と小麦粉を先に混ぜちゃえば、お箸で衣にくぐらせパン粉にポンです! ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738833