出汁

くみらぶ @cook_40083069
簡単に短時間で美味しく作る方法です。味噌汁、そばつゆに使うと味の違いがはっきり出ます。
ドレッシング、炒め物にも!
このレシピの生い立ち
本格的な作り方ではありませんが、簡単に短時間でそれなりに美味しく作れます。健康を考えたとき、できるだけ化学調味料を控えたいと思い、自分で出汁をとるようにしました。うちではドレッシングのベース、炒め物の味付けなどにも大活躍しています。
出汁
簡単に短時間で美味しく作る方法です。味噌汁、そばつゆに使うと味の違いがはっきり出ます。
ドレッシング、炒め物にも!
このレシピの生い立ち
本格的な作り方ではありませんが、簡単に短時間でそれなりに美味しく作れます。健康を考えたとき、できるだけ化学調味料を控えたいと思い、自分で出汁をとるようにしました。うちではドレッシングのベース、炒め物の味付けなどにも大活躍しています。
作り方
- 1
①昆布を水洗いし、水の中に入れ、沸騰しないよう中火で5分くらい火にかける。
- 2
②一度火を止めてから昆布を引き上げ、かつお節を入れ、ごく弱火に5分ほどかける。
- 3
③中火にして一煮出立ちさせたらすぐに火を止め、そのまま5分ほどおく。
- 4
④ペーパータオルでこしてできあがり。濃い目が好きなら最後にかつお節を搾り取る。
コツ・ポイント
かつお節をごく弱火でじっくりと煮出すのがポイントです。ごく弱火だと沸騰しないので、タイマーをセットすれば見ていなくても大丈夫。沸騰直前で火を止めたり、水で出汁をとったりするのは手間や時間がかかります。これでも十分に美味しい出汁がとれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
何にでも使える♡簡単料亭の味☆合わせだし 何にでも使える♡簡単料亭の味☆合わせだし
簡単に料亭の味が出せるのでおススメです。冷蔵庫で保存もできてお味噌汁や茶碗蒸し、和風ソースに大活躍です(^_^) ぼつ96 -
-
-
1番簡単!毎日美味しいお出汁のとり方! 1番簡単!毎日美味しいお出汁のとり方!
毎回出汁をとってお鍋でお味噌汁を作るのは面倒臭いですよね。この方法なら洗い物も少なく毎日3食お味噌汁が飲めますよ! 沖縄嫁shiori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739190