鶏のさっぱり焼

ネギ夫人@祢木七海
ネギ夫人@祢木七海 @cook_40043517

お酢の苦手な長男にも、鶏の苦手な主人にも好評♪
漬けて焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
テレビのCMでも紹介されていた「鶏のさっぱり煮」煮物もいいけど、もっとがっつり鶏肉を食べたい…じゃ、焼いちゃう?と思い立って出来たレシピですv

鶏のさっぱり焼

お酢の苦手な長男にも、鶏の苦手な主人にも好評♪
漬けて焼くだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
テレビのCMでも紹介されていた「鶏のさっぱり煮」煮物もいいけど、もっとがっつり鶏肉を食べたい…じゃ、焼いちゃう?と思い立って出来たレシピですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(500g位)
  2. 少々
  3. 塩・こしょう 各少々
  4. A:玉葱すりおろし 1/4個分
  5. A:にんにくすりおろし 1かけ分
  6. A:熟味酢(普通のお酢やレモン汁でもOK) 大さじ2
  7. A:塩 小さじ1/2
  8. A:醤油 大さじ1/2
  9. A:こしょう 少々

作り方

  1. 1

    Aの材料を全て混ぜ合わせ、一口大に切った鶏肉を30分くらい~漬け込みます。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をひいて、皮の方から焼きます。

コツ・ポイント

玉葱とにんにくをすりおろすのが手間な位で、後は漬けて焼くだけのシンプル料理です(汗)
お酢がとても苦手でしたら、「やさしいお酢」を使ったり、お酢の半量程度をみりんにしたりしても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネギ夫人@祢木七海
に公開
徒然なるままに徒然なる日々を過ごす平凡な主婦ですv
もっと読む

似たレシピ