鶏と無花果の赤ワイン煮

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

フランスのジビエを日本でも手に入りやすい食材で再現ww無花果の甘みと鶏肉がマッチして絶妙な美味しさ。
このレシピの生い立ち
本格フレンチをお家で簡単にww

鶏と無花果の赤ワイン煮

フランスのジビエを日本でも手に入りやすい食材で再現ww無花果の甘みと鶏肉がマッチして絶妙な美味しさ。
このレシピの生い立ち
本格フレンチをお家で簡単にww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ドライいちじく(白) 6個
  3. 塩コショウ オリーブオイル 適量
  4. 赤ワインビネガー 45cc
  5. 砂糖 大1
  6. 赤ワイン 200cc
  7. 200cc
  8. コンソメ(顆粒) 小1
  9. バター 20g

作り方

  1. 1

    鶏肉を2等分し、塩コショウする。ドライいちじくは縦4等分し、うち1個は飾り用に取っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を中火で皮目から焼く。焼色がついたら一旦取り出す。(完全に火が通ってなくてもよい)

  3. 3

    フライパンに残った脂を軽く拭きとり、赤ワインビネガーと砂糖を入れ、水分が無くなるまで強火で煮詰める。

  4. 4

    赤ワインと①のいちじくを加え、ワインが1/3量になるまでさらに煮詰める。

  5. 5

    厚手の鍋に④を入れ、水とコンソメを加えて沸騰させる。②の肉を加え、蓋をして弱火で15~20分。

  6. 6

    肉を皿に盛り付ける。

  7. 7

    残った煮汁をフライパンに戻し入れ、強火で煮詰め、濃度がついたら火を止める。角切りにしたバターを加えて溶かしこむ。

  8. 8

    ⑦のソースを肉にかけ、飾り用いちじくを乗せる。

コツ・ポイント

鶏肉を煮ている時、途中で煮汁に浸かっていない部分を浸かるように混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ