中華☆粥

311
311 @cook_40058782

簡単、おいしい、安い、ヘルシー♪
鶏ガラを見つけたときは是非。
このレシピの生い立ち
中華スープを作りすぎて、次の日残りご飯で作ったら美味しくて。

中華☆粥

簡単、おいしい、安い、ヘルシー♪
鶏ガラを見つけたときは是非。
このレシピの生い立ち
中華スープを作りすぎて、次の日残りご飯で作ったら美味しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラ 1匹分
  2. 3ℓくらい※(使うのは1.8リットルくらい)
  3. ●ウェイパー 小さじ4
  4. ●コンソメ 1個
  5. ●塩こしょう 少々
  6. 大根 10センチくらい
  7. 人参 10センチくらい
  8. しめじ 1房
  9. はくさい 1/8
  10. ご飯 600g〜
  11. ごま 小さじ1
  12. 薬味(お好みのもので)
  13. 白ネギ 適宜
  14. 水菜 適宜
  15. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ガラを炊く。今日は6時間くらい火にかけました。
    水は1.8ℓ以下になりそうだったら足してください。

  2. 2

    材料を切りそろえます。

  3. 3

    鶏ガラを出し、食べれそうな所は身をほぐす。スープは一度濾して分量を計り鍋に戻し、その中にほぐした身を入れる。

  4. 4

    ●と切りそろえた野菜を入れる。蓋をして煮立って野菜に火が通ったらご飯を入れる。焦げ付かないように常にかき回して。

  5. 5

    ご飯がお好みの柔らかさのおかゆになったら、ごま油を入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

※とにかく大きめの鍋(今回は5.5ℓ)にそこそこの水を入れ、鶏ガラを炊く。時間にもよるが蒸発して水が減るのであまりにも減ったら水を足して、最終的に必要な分量あれば良い。
3.の工程で鶏ガラ(骨)がほぐれている事があるので必ず濾してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
311
311 @cook_40058782
に公開
『料理とは…化学と音楽』メタルやパンクが好きな主婦です☆ハンネの「311」は、アメリカのミクスチャーバンド名から頂きました☆メイン画像は私の人生を支えてくれている「PANTERA」です☆ちょっとめんどくさいレシピもあるかと思いますが自分なりにアレンジして、やりやすいように毎日のお料理を楽しんでくださいね♪今日のBGM♪/ANTHRAX Among the living
もっと読む

似たレシピ