きくらげのゴマ和え

sorakune
sorakune @cook_40058237

くろきくらげは、たんぱく質、ビタミンB1B2、食物繊維が豊富。クコの実は、滋養強壮作用があります。
このレシピの生い立ち
こりこりした食感がたまらない一品!

きくらげのゴマ和え

くろきくらげは、たんぱく質、ビタミンB1B2、食物繊維が豊富。クコの実は、滋養強壮作用があります。
このレシピの生い立ち
こりこりした食感がたまらない一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くろきくらげ(細切りされたもの) 20g
  2. クコの実 10粒くらい
  3. 練りゴマ 大さじ2
  4. すりごま 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. てんさい糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげは、お湯に5分ほどひたし、洗う。くこの実も洗う。なべにお湯を沸かす。

  2. 2

    ボールにほかの材料を混ぜ合わせておく。沸騰したら、きくらげ、くこの実を3分ほどゆでる。

  3. 3

    しっかり水切りし、たれと混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

きざんで、チャーハンに入れたり、野菜炒めにいれたりしてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sorakune
sorakune @cook_40058237
に公開

似たレシピ