絶品★パパが作るお家で本格カルボナーラ

うーなー
うーなー @cook_40077371

アンチョビをいれることにより、より本格的なパスタに仕上がっています。
このレシピの生い立ち
小さい子供をもつ家族はなかなかおしゃれなお店にごはんを食べにいく機会がありません。そこで、それならお家で作ればいいんだと試行錯誤を繰り返し、考えついたパスタです。

絶品★パパが作るお家で本格カルボナーラ

アンチョビをいれることにより、より本格的なパスタに仕上がっています。
このレシピの生い立ち
小さい子供をもつ家族はなかなかおしゃれなお店にごはんを食べにいく機会がありません。そこで、それならお家で作ればいいんだと試行錯誤を繰り返し、考えついたパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ
  2. 厚切りベーコン お好みで
  3. アンチョビ 1枚
  4. 牛乳 大さじ5
  5. 生クリーム 大さじ4
  6. ★こしょう 少々
  7. 1個
  8. オリーブオイル 大さじ1.5
  9. 粉チーズ(今回はパルメザンチーズ) 大さじ2~3
  10. ブラックペッパー 少々
  11. セリ 少々

作り方

  1. 1

    麺は茹で時間より少しはやめにあげる。
    茹で汁は水の量に対して1パーセントの食塩をいれてください。

  2. 2

    パスタをざるにあける。このとき、茹で汁を切りすぎないように注意してください。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、アンチョビをいれ火をつける。(アンチョビは焦げやすいので中火~弱火)

  4. 4

    20秒位加熱したら、ベーコンを入れる。(強火)

  5. 5

    ベーコンに火がとおったら、★をすべていれ、沸騰しない程度に弱火で1分くらい加熱する。麺が茹であがるまで火を止めておく。

  6. 6

    ⑤に茹であがったパスタをいれ、麺にソースをなじませる。
    (15秒~20秒位)

  7. 7

    フライパンをぬれ布巾の上に置き、フライパンのあら熱をとる。(次の工程の卵がぼろぼろにかたまらないようにするため)

  8. 8

    手早くといた卵をからめる。

  9. 9

    ⑧に粉チーズをからめ、とろみを調節する。(お好みで)

  10. 10

    器に盛り、ブラックペッパーとパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

茹で汁にはパスタの旨味塩が溶けているため、茹で汁が多少入ったほうがおいしく仕上がります。なので、ざるにあげるときは、しっかり茹で汁を切らないことがポイントです。
生クリームは脂肪分40パーセントのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーなー
うーなー @cook_40077371
に公開
作るの大好き。食べるの大好き。クックパッド大好き。
もっと読む

似たレシピ