人参とセロリのすりおろしコンソメスープ。

mamaboo
mamaboo @cook_40077889

お鍋にお湯を沸かしながら、すりいれていくので後片付けも簡単!一緒にすったセロリがこっそり効いてマス*
このレシピの生い立ち
人参のポタージュが飲みたい!でも、ミキサーもってないし…裏ごすのは大変だし…というコトですっちゃいました。お鍋にお湯を沸かしながら、すりいれていくので、洗い物も鍋とすりおろし板だけ。超簡単です*

人参とセロリのすりおろしコンソメスープ。

お鍋にお湯を沸かしながら、すりいれていくので後片付けも簡単!一緒にすったセロリがこっそり効いてマス*
このレシピの生い立ち
人参のポタージュが飲みたい!でも、ミキサーもってないし…裏ごすのは大変だし…というコトですっちゃいました。お鍋にお湯を沸かしながら、すりいれていくので、洗い物も鍋とすりおろし板だけ。超簡単です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 大1本
  2. セロリ 1本
  3. コンソメの素 水300mlに対し1個(メーカーによる)
  4. 900ml
  5. ればドライパセリやドライ香草 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水をいれて、沸かしはじめる。

  2. 2

    1 の鍋の上からそのまま、人参、セロリを順にすりおろしていく。

  3. 3

    コンソメの素をいれる。人参に火がとおれば、出来上がり。あれば、ドライのパセリや香草をふると香りがいい!

コツ・ポイント

塩胡椒などをするよりも、野菜の味をコンソメスープで味わえる方が美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamaboo
mamaboo @cook_40077889
に公開
ずっとフルタイムでしてた仕事を退職し、はじめてゆっくり「ままじかん。」を楽しんでます。お友達がcookpadを教えてくれました*せっかくなので、こちらでも楽しく勉強できたらな。アメブロでブログもしてます。ごはん・おやつ・ぱん・アロマ・せっけん・みしん…ナドナド、手づくりを綴っています。ヨカッタラ、遊びに来て下さいね*
もっと読む

似たレシピ