なすの味噌和え

ココママ44
ココママ44 @cook_40078108

アクセントに紫蘇の葉とごまをトッピング!!
このレシピの生い立ち
子供の頃よく母が作ってくれました。
ちょっと甘い味噌風味がなすに合います。

なすの味噌和え

アクセントに紫蘇の葉とごまをトッピング!!
このレシピの生い立ち
子供の頃よく母が作ってくれました。
ちょっと甘い味噌風味がなすに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 長なす 2本
  2. 味噌 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. 紫蘇の葉 2~3枚
  6. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    なすを適当な大きさに切って水につけてアクをとる。(10分程度)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて炒める。

  3. 3

    味噌、砂糖、酒を合わせておく。

  4. 4

    なすに火が通ってやわらかくなってきたら3を入れて絡めて出来上がり。
    好みで紫蘇の葉、ゴマをトッピング。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココママ44
ココママ44 @cook_40078108
に公開
2006年からアメリカカリフォルニア州で暮らしています。              今はダーリンと二人暮らし。食べることが大好きな二人です。           主婦暦の長いココママがパパッと出来て簡単美味しいレシピを紹介します。(^^♪    
もっと読む

似たレシピ