おいしい~☆肉じゃが

クック019CAN☆
クック019CAN☆ @cook_40053495

女子として、かならずマスターしておきたいレシピの一つ!
彼や旦那が、『おいしい~』と言ってくれること間違いなし☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので、『まあ、定番の肉じゃがでいいか・・・』と思い、食卓に出してみたところ・・・
つれが、『これ美味しい~やっぱり、美味しい~。料理上手だよね。』っておかわりまでしてくれた時に、最高に嬉しかったです☆

おいしい~☆肉じゃが

女子として、かならずマスターしておきたいレシピの一つ!
彼や旦那が、『おいしい~』と言ってくれること間違いなし☆
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので、『まあ、定番の肉じゃがでいいか・・・』と思い、食卓に出してみたところ・・・
つれが、『これ美味しい~やっぱり、美味しい~。料理上手だよね。』っておかわりまでしてくれた時に、最高に嬉しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 牛薄切り肉 100g程度
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. サラダ油 小さじ1
  5. だし汁 400cc
  6. 砂糖 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこのぐらい。(写真のじゃがいもは小4個です。)

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて、適当な大きさに切ったら、水にさらす。

  3. 3

    玉ねぎはくし型に切る。

  4. 4

    鍋にサラダ油をしき、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが少し透き通ってきたら、水分を切ったじゃがいもを表面が透き通るまで炒める。その後、牛肉を入れて炒める。

  6. 6

    だしをひたひたに注いで、強火で煮る。煮立ったら火を弱めて、あくを取る。

  7. 7

    砂糖、みりん、酒を加えて5分程度煮る。(醤油はまだだよ!)

  8. 8

    醤油を加えて、落し蓋をして10分程度煮る。

  9. 9

    できあがり!

コツ・ポイント

ポイント1:じゃがいもは水にさらすことで、アク抜けます。
ポイント2:じゃがいもを炒めることで、味に深みが出ます。
ポイント3:醤油を入れる前の5分の煮込みで、柔らかく、色よくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック019CAN☆
クック019CAN☆ @cook_40053495
に公開
“食は健康の源”病気をして初めて食べること、健康の大切さを身にしみて感じています。食事が食べられなかった約2年を乗り越え、現在は元気になりました!今は料理と食べることが一番の楽しみです。でも健康でいるためには、ただ食べるだけでは意味がありません。体が喜ぶものを食べましょう!でもいつもそう言ってられないので・・・レシピはレトルトを使ったりetc・・・働く女性に優しいレシピを公開しております☆
もっと読む

似たレシピ