作り方
- 1
ピーナッツを炒り、皮を飛ばし
ミルで細かく砕く。 - 2
材料を練り合わせて、丸めて平たくする。
- 3
予熱したオーブン200度で15分焼く。
コツ・ポイント
ピーナッツのかわりにアーモンドプードルや粉末でも。
似たレシピ
-
-
-
ピーナツクッキー☆節分の残り落花生で ピーナツクッキー☆節分の残り落花生で
生地に混ぜ込んだピーナツが香ばしい!!節分の残りの落花生が、美味しい手作りクッキーに。牛乳との相性抜群です(^・^) あらがき先輩 -
混ぜるだけ!ココア+ピーナッツクッキー 混ぜるだけ!ココア+ピーナッツクッキー
ボールに材料をざくざく入れて混ぜて焼くだけの簡単クッキーです。今回は、ココア+ピーナッツにしましたが、ナッツ類はなんでもいいと思いますし、入れなければ、ココアクッキーになります☆思い立ったら、作れます♪ おひさまとクラゲ -
-
ココナッツオイルでサクほろクッキー☆ ココナッツオイルでサクほろクッキー☆
ココナッツの香りがするサクサクでほろほろなクッキーです。手で混ぜて焼くだけだから簡単!ココナッツが苦手な人はバターで! yco☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741725