ちょっとボリューム冷や麦

mokachoko
mokachoko @cook_40033590

冷や麦は苦手な主人ですが、少しボリュームを持たせれば食欲もわいてくるって感じです~
このレシピの生い立ち
暑くなってきたけど、ちょっとボリュームが欲しいので冷蔵庫にあった野菜とお肉を使いました。

ちょっとボリューム冷や麦

冷や麦は苦手な主人ですが、少しボリュームを持たせれば食欲もわいてくるって感じです~
このレシピの生い立ち
暑くなってきたけど、ちょっとボリュームが欲しいので冷蔵庫にあった野菜とお肉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひやむぎ 2わ
  2. 茄子 中2コ
  3. 豚肉 薄切り3枚
  4. 本シメジ 4分の1
  5. 生姜 1カケ
  6. ねぎ 3㎝位
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして冷や麦を茹でてください。表示どおりに吹き零れに注意してください。ゆだったら、冷水で洗ってざるにあげてください。

  2. 2

    豚肉は半分くらいに切って、片栗粉をまぶして、なすはヘタを取って、皮をピーラーで3箇所くらい剥いてください。シメジはばらしてお湯で茹でてください。

  3. 3

    ネギは小口切り、生姜はすりおろしてください。
    大きいざるがあれば全部を盛りつけて、洗い物も少なくてすみますよ(*^^)v

  4. 4

    新じゃがを粉フキ芋にして塩で食べても美味しいですよ~(^_^)v

コツ・ポイント

野菜はある物でいいですよ!豚肉は茹で過ぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokachoko
mokachoko @cook_40033590
に公開
誰もいなくなって一人の食事は手抜きでも作ればいい方です(>_<)
もっと読む

似たレシピ