ホエー消費☆手ごねハチミツ食パン

ホエーで栄養たっぷりふわふわ食パン☆お砂糖の代わりにハチミツを使うことでしっとり感も長持ち♪♪
このレシピの生い立ち
リコッタパンケーキが食べたくてリコッタチーズを作ったときに、ホエーが大量に余りました。栄養たっぷりだし、捨てるのもったいない!と思い、このレシピを考えました。
ホエー消費☆手ごねハチミツ食パン
ホエーで栄養たっぷりふわふわ食パン☆お砂糖の代わりにハチミツを使うことでしっとり感も長持ち♪♪
このレシピの生い立ち
リコッタパンケーキが食べたくてリコッタチーズを作ったときに、ホエーが大量に余りました。栄養たっぷりだし、捨てるのもったいない!と思い、このレシピを考えました。
作り方
- 1
耐熱性ボウルにホエー・バター・ハチミツを入れ、レンジで30〜40℃くらいに温める。(我が家のレンジでは50秒チン)
- 2
温め終わったらドライイーストを加え、15分程置く。(ふつふつと泡が出たらok!)
- 3
その間に強力粉と塩を計量しておく。
- 4
②のボウルに③を入れ、菜ばしで混ぜる。
- 5
ある程度混ざったら手ごね開始!ひとつにまとまるまではボウルの中で♪そのあとは台に取り出し、15分はこねましょう。
- 6
生地に弾力が出始めたら、台にたたきつけてこねる。
- 7
捏ね終わったら綺麗に丸め、ボウルに入れラップをし一次発酵。
- 8
2倍に膨らんだらガス抜きをし、三等分に分けベンチタイム15分。
- 9
パウンド型に油かバターを薄く塗り、強力粉をまんべんなく振る。(どちらとも分量外)
- 10
成形をし、型に入れたら二次発酵。
- 11
型の7〜8分目まで膨らんだら、200度で10分→170度で10分焼く。
- 12
焼き終わったら、しぼむのを防ぐため上から台に落とす。
- 13
型から外し、網などの上で冷ます。
- 14
フレンチトーストにも合いますよ♪
- 15
生で食べても、トーストしても美味しいです♪
コツ・ポイント
とにかく捏ねる作業が重要です!弾力のある生地にしてください!バターは温めた際に完全に溶けてなくても問題ないです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
乳清(ホエー)だけで作った食パン♪ 乳清(ホエー)だけで作った食パン♪
ヨーグルトの水切りで出来た乳清(ホエー)を使ってパンを焼いてみました。ちょっともっちり、しっとりしたパンになりました。 あいbon -
-
乳清(ホエー)を使った食パン 乳清(ホエー)を使った食パン
パティシエママさんの『まま家定番になるであろう@本食パン(ID:17378329)』を参考に、「乳清(ホエー)」を使った食パンを作ってみました。 全粒粉も入っています。 犬印 -
-
-
-
その他のレシピ