「アイス」ケーキミックス☆ミルクレープ風

なおみっくすふるーと
なおみっくすふるーと @cook_40034099

レンジでクレープ生地を作るのでふっくら焦げずに見た目キレイ!3種のアイスをサンドしたミックス味。冷凍庫で保存が利くので作っておけばいつでも食べられます!
このレシピの生い立ち
ホットの反対はアイスだなぁとふと思い、アイスとの組み合わせのケーキを考えました。森永ホットケーキミックスのおいしい生地は冷凍しても損なわれず、アイスとよく合います!火を使わないのでお子様とご一緒に作ってみてください。

「アイス」ケーキミックス☆ミルクレープ風

レンジでクレープ生地を作るのでふっくら焦げずに見た目キレイ!3種のアイスをサンドしたミックス味。冷凍庫で保存が利くので作っておけばいつでも食べられます!
このレシピの生い立ち
ホットの反対はアイスだなぁとふと思い、アイスとの組み合わせのケーキを考えました。森永ホットケーキミックスのおいしい生地は冷凍しても損なわれず、アイスとよく合います!火を使わないのでお子様とご一緒に作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmサイズ一台
  1. 森永ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 300cc
  3. 1個
  4. チョコレートアイス 小1箱
  5. ストロベリーアイス 小1箱
  6. バニラアイス 小1箱
  7. 付属のケーキシロップ 1/2袋

作り方

  1. 1

    ボールに卵と牛乳を入れてよく混ぜ、森永ホットケーキミックスの粉を加えてダマがなくなるようさっくり混ぜる。

  2. 2

    直径18cmくらいの平らな皿の底にラップをしわがよらないようピッチリとかける。

  3. 3

    1の生地をスプーンで約3杯取って2にのせ、中心から円を描くように薄くのばす。

  4. 4

    電子レンジで1分半~2分加熱して取り出す。外し方はラップごと皿から取り、別皿に落としながらラップをはがすとやりやすい。ラップは何度も使いまわせる。これを13回繰り返す。生地は乾燥しないよう、荒熱が取れたら重ねておく。

  5. 5

    冷凍庫からアイスを出し、レンジで約20秒加熱し、硬いクリーム状にする。それを4の生地の1枚づつ間に挟んでいく。中心を集めに塗る。1種類に付き4回塗ってはさみ、バニラアイス、ストロベリーの順にする。

  6. 6

    途中でアイスが溶け出したら冷凍庫に入れて冷やしつつ、行うこと。全部重ね終わったら冷凍庫で1時間冷やせば出来上がり。仕上げにシロップをトローリとかけて召し上がれ!

  7. 7

    しっかり固まると3種の味の層がキレイです。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は機種にもよりますが表面がふっくらして乾いていたら大丈夫です。アイスは溶けると扱いづらいのでケーキを冷凍庫に何度か入れながら仕上げてください。食べるときはナイフとフォークを使った方がキレイに食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおみっくすふるーと
に公開
お菓子つくりが得意な新米主婦です。趣味ですがオーケストラでフルートを吹いているので、食卓にもオーケストラのようなハーモニーと素材の特性をいかした料理を並べていきたいと思います!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ