
塩きのことほうれん草の和え物

maRU_mama @cook_40038189
塩きのこがあれば茹でて切って和えるだけ!
塩きのこ活用レシピメモ①
このレシピの生い立ち
塩きのこの使いまわしレシピを考えました。
<塩きのこレシピ>
きのこ類色々(全体で500g)をサッと茹で、瓶に入れて塩大匙1弱を振りかけ、時々瓶を回して塩を全体に行き渡らせる。
きのこの半分まで水が上がってきたら完成!
塩きのことほうれん草の和え物
塩きのこがあれば茹でて切って和えるだけ!
塩きのこ活用レシピメモ①
このレシピの生い立ち
塩きのこの使いまわしレシピを考えました。
<塩きのこレシピ>
きのこ類色々(全体で500g)をサッと茹で、瓶に入れて塩大匙1弱を振りかけ、時々瓶を回して塩を全体に行き渡らせる。
きのこの半分まで水が上がってきたら完成!
作り方
- 1
沸騰したお湯でほうれん草をサッと湯がく。
- 2
よく水気を切って三センチ幅にカット
- 3
塩きのことあえれば完成☆
コツ・ポイント
塩きのこの量=和え物全体の塩気の調整になるので入れすぎには注意!お好みの塩加減まで塩きのこを加えてください。
作ってから冷ますと味が馴染んでより美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり!ほうれん草ときのこの和え物☆ さっぱり!ほうれん草ときのこの和え物☆
レンジでチンしたら味付けして合えるだけ!簡単だけど素材の味が活かされて、さっぱりしていて美味しいです(・∀・) akichie -
-
-
-
【簡単】ほうれん草とサバ缶の和え物 【簡単】ほうれん草とサバ缶の和え物
茹でたほうれん草があれば、あとは缶詰を開けて混ぜるだけ!╰(*´︶`*)╯超簡単♪あと1品..お酒のおつまみにも♪ meccomegu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744287