白子と大根の美味しいコクのある煮物

りねりね @cook_40021586
新鮮な白子をお友達からもらったので、大根と煮物にしてみました。白子は淡白なので、お醤油の濃い目の味にしてみました。
お酒にもご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
白子はフライにしたりしてましたが、炊いても美味しいかな?と思って作りました。
白子と大根の美味しいコクのある煮物
新鮮な白子をお友達からもらったので、大根と煮物にしてみました。白子は淡白なので、お醤油の濃い目の味にしてみました。
お酒にもご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
白子はフライにしたりしてましたが、炊いても美味しいかな?と思って作りました。
作り方
- 1
白子は洗ってひと口大に切ります。
大根は輪切りにして、それを半分に切って、切込みを入れます。 - 2
鍋に材料がかぶるくらいの水を入れて、醤油、酒、みりん、千切りの生姜を入れて煮込みます。
大根に箸がすっと通ったら出来上がりです。
お皿に盛って、上からネギを散らして出来上がりです。 - 3
コツ・ポイント
濃い目の味にしてますが、お好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744930