簡単!ふんわりヨーグルトイーストドーナツ

sweetsweet
sweetsweet @cook_40034188

イーストドーナツのふんわり感が大好きです。今回はヨーグルトをたっぷり使用してバターを入れませんでした。甘さ控えめでお父さんも大喜び♪
このレシピの生い立ち
いつもはバターを使って作るイーストドーナツですが冷蔵庫にはヨーグルトしかない!ヨーグルトを使ったパンのレシピが結構アップされているのでドーナツも美味しいだろうなと思いました。
結果はv(@^^@)v
美味しい3時のおやつとなりました。
旦那さんの希望で今度作るときは「あんこ」入りになりそうです。

簡単!ふんわりヨーグルトイーストドーナツ

イーストドーナツのふんわり感が大好きです。今回はヨーグルトをたっぷり使用してバターを入れませんでした。甘さ控えめでお父さんも大喜び♪
このレシピの生い立ち
いつもはバターを使って作るイーストドーナツですが冷蔵庫にはヨーグルトしかない!ヨーグルトを使ったパンのレシピが結構アップされているのでドーナツも美味しいだろうなと思いました。
結果はv(@^^@)v
美味しい3時のおやつとなりました。
旦那さんの希望で今度作るときは「あんこ」入りになりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. ヨーグルト 100g
  2. 強力粉 300g
  3. 砂糖 50g
  4. ドライイースト 6g
  5. 5g
  6. 牛乳(低脂肪) 20cc
  7. Mサイズ1個
  8. 粉砂糖など お好きなもの

作り方

  1. 1

    粉類をボウルに入れて混ぜる。今回は「ゆきらいんさん」風に泡だて器で混ぜてみました(笑)

  2. 2

    ヨーグルト・卵・温めた牛乳(レンジで20秒ほど)を加えてよくこねます。固めの生地なので力が入りますw。
    20分くらいこねたかも!

  3. 3

    ボウルにフタやラップをして乾燥を防いで発酵させます。2倍の大きさになるまで。
    いつも炊飯器を保温にしてるのでその上で発酵させます。

  4. 4

    12等分に切り分けます。今回はかなりアバウト(汗)量りを使うと大きさがそろいますよね。

  5. 5

    棒状に伸ばしてリング型に整形。
    レンジでチンした温かいタオルで保湿しながら2次発酵。
    10分くらいかな。

  6. 6

    油をあたためておきます。
    リング状の生地の表面に水分がありすぎると固くなるので少し乾燥させてください。
    あと、揚げるときあまり低温すぎると生地の表面が固くなってしまうので180度くらいでさっと揚げます。両面で2~3分であがるくらい。

  7. 7

    粉砂糖をたっぷりまぶしました。
    お好みでシュガーレイズにしたりチョコレートをかけたり♪
    夢が膨らみますね。

  8. 8

    外はしっかり、中はふんわり♪
    バターの風味はないけれどカロリーオフでも美味しいドーナツの出来上がりです。

コツ・ポイント

実は1度目に揚げたときは油の温度があまりあがってなくって「長~くじっくり」揚げてしまったんです。中身はふんわりしてたけど表面がちょっとがっちりしすぎて食感が少し悪かった。あと、保湿していたので表面に水分が残りすぎてたんでしょうね。フランスパンまでは行かないけどハードなドーナツでした(笑)
2度目に揚げたときは表面の水分もいい感じに飛んで、油の温度もいい具合。最高の出来に娘たちも拍手!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetsweet
に公開
美味しいもの大好きな食いしん坊の私ですw 最近は、仕事が忙しくてクックパットに参加できず、皆さんのレシピを参考にいろんなお料理を楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ