イーストドーナツ

くまっくま520 @cook_40160401
冷めてもふっくらとして美味しいイーストドーナツです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残った米粉や強力粉を使い切りたくて、ある材料を使って作りました。
イーストドーナツ
冷めてもふっくらとして美味しいイーストドーナツです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残った米粉や強力粉を使い切りたくて、ある材料を使って作りました。
作り方
- 1
材料をホームベーカリーにセット。
ドライイーストを指定の容器にセットする。 - 2
HBのパン生地コースでスタート。
一次発酵まで。 - 3
ガスを抜き、8等分して丸め直したらぬれぶきんを被せて休ませます。(ベンチタイム)
- 4
ドーナツの形に成形して、1つ1つクッキングシートに乗せ、35度のオーブンで35分二次発酵させます。
- 5
160度の油で3分くらい揚げれば完成です。(片面1分半くらい)
- 6
熱いうちにグラニュー糖(粉砂糖でもok)をまぶしたり、冷ましてからチョコをかけても美味しいです。
- 7
ミニサイズだと約20個分です。
- 8
《材料の置き換え》
水、スキムミルク、卵黄
↓
全卵+牛乳160gでも出来ます。 - 9
チョココーティングしてバレンタインにも良いですよ!!
- 10
ミニドーナツをバレンタイン仕様に作りました。 (2024/2/11追記)
コツ・ポイント
発酵させると膨らむので、ドーナツの穴は大きめに成形すると良いと思います。
米粉の代わりに薄力粉を使っても美味しいと思います。
発酵不足になる場合、冬は仕込み水を人肌程度に温めると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
しっとりリッチな♥イーストドーナツ しっとりリッチな♥イーストドーナツ
日にちが経ってもしっとりフワフワリッチな生地のイーストドーナツが作りたくて♪ホームベーカリーで簡単にできます。 SheepBoy -
-
-
-
-
-
基本のイーストドーナツ♪ 基本のイーストドーナツ♪
甘さ控えめ、ふわふわのドーナツです♪薄力粉+ベーキングパウダーで作るケーキドーナツも美味しいですが、強力粉+イーストのふんわりドーナツも美味しいですよ♪ ぱわ -
-
簡単イーストドーナツは最高〜☆ふわふわ 簡単イーストドーナツは最高〜☆ふわふわ
イーストドーナツ生地にバターではなく太白胡麻油を加えます。時間がたっても油ぽくない♪ふわふわです(*^^*) akeriki栄養士
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867482