簡単おいなりさんとかんぴょうのちらし寿司

えみこひおけchan @cook_40054640
ひな祭りでお寿司を作って残った材料で味を変えてちらし寿司にしました。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにかんぴょう、稲荷の皮を煮て余ったので、形を変えて食べたかったから。
簡単おいなりさんとかんぴょうのちらし寿司
ひな祭りでお寿司を作って残った材料で味を変えてちらし寿司にしました。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにかんぴょう、稲荷の皮を煮て余ったので、形を変えて食べたかったから。
作り方
- 1
卵は⚪の材料で錦糸卵を作る。
きゅうりは千切りにする。 - 2
寿司酢を作る。
◎を併せてレンチンする。(砂糖が溶けやすくなじみやすくなるように)私は子供にあわせて少し甘めにしました。 - 3
2の酢を少しずつ回しいれる。このとき全部は入れず様子を見ながら足してください。切るように混ぜてね。
- 4
かんぴょうとおいなりさんの皮、穴子を刻み混ぜ混む。冷ます。
- 5
あとはお好みの具材を盛り付けて出来上がり~✨
おいしいですよ~~!
コツ・ポイント
寿司酢は一気に入れない。
ご飯は寿司酢を入れる分、水は気持ち控えて炊いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
お花畑の 押し寿司☆いなり風ちらし寿司 お花畑の 押し寿司☆いなり風ちらし寿司
☆写真をNEWバージョンに変更しました☆凄く簡単♪寿司飯を作るの手間を除いた炊き込みのちらし寿司。リース型を使って押し寿司にしてみました♪ 子供から大人まで大好きなおいなりさんの味です☆ひな祭り&バレンタインにもどうぞ(ノ・ω・)ノ えり侍 -
-
-
ひな祭り/子供の日/七夕♪稲荷ちらし寿司 ひな祭り/子供の日/七夕♪稲荷ちらし寿司
市販品を使うので簡単♪気軽に可愛いデコレーション稲荷ちらし寿司を作りました♡イベントにいかがですか? アトリエ沙羅 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745437