彼氏リピ覚書①ネギ塩豚丼

ぽにょこまち
ぽにょこまち @cook_40069121

にんにくと生姜の効いた塩豚がジューシー!
でも塩だからくどくなくてあっさり!
卵、あっさりネギとご一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
○屋のネギ塩豚カルビ丼が大好きで……(笑)

彼氏リピ覚書①ネギ塩豚丼

にんにくと生姜の効いた塩豚がジューシー!
でも塩だからくどくなくてあっさり!
卵、あっさりネギとご一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
○屋のネギ塩豚カルビ丼が大好きで……(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ下ごしらえ 塩コショウ
  2. 豚バラ 200g
  3. 炒め用ごま 適宜
  4. ごはん 200~300g
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆塩 小さじ1
  8. 最初の塩胡椒がある ので、塩は少なめ可
  9. ○チューブにんにく 1~2cm
  10. ○チューブ生姜 1~2cm
  11. 薬味ネギ 1パック
  12. 飾り用生卵 1個

作り方

  1. 1

    すぐにできちゃうので、ごはんを器に盛ります!

  2. 2

    豚バラを一口大に切り、軽くでいいので塩コショウを振っておく

    薄い肉→しんなりジューシー丼
    厚い肉→カリカリガッツリ丼

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせる
    その間にお肉に下ごしらえの塩コショウを効かせます♪
    (気にならない人は、○を☆に混ぜてもOK)

  4. 4

    ごま油を敷き、お肉を炒める

    厚いお肉→片面を長めに焼き、カリッと
    薄いお肉→適度にひっくり返してジューシーに!

  5. 5

    焼けて来たところで、お肉に☆を加え炒める!

    少ししたら○も加える

  6. 6

    お肉を器に盛る!

    さっぱり食べたければお肉のみ、
    ガッツリ食べたければ炒めた汁もご一緒に♪

  7. 7

    ネギを盛り、たまごの黄身だけを落としたら完成♪

コツ・ポイント

お肉の焼き方、
味の染み込み具合は好みで大丈夫です。
味見しながら見てみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにょこまち
ぽにょこまち @cook_40069121
に公開

似たレシピ