簡単*圧力鍋で鰯の生姜煮(梅煮)

manya¨
manya¨ @cook_40062686

後から煮詰めなくてOKの、失敗なし・時間とガス代無駄なしレシピ。
梅干しを1~2個入れれば梅煮に。
骨までまるごと‼
このレシピの生い立ち
甘露煮ではないので後からまた煮詰めなくてすむよう、一発で味が決まるよう考えました。

2016.1.26 「いわしの生姜煮」で人気検索一位に。

簡単*圧力鍋で鰯の生姜煮(梅煮)

後から煮詰めなくてOKの、失敗なし・時間とガス代無駄なしレシピ。
梅干しを1~2個入れれば梅煮に。
骨までまるごと‼
このレシピの生い立ち
甘露煮ではないので後からまた煮詰めなくてすむよう、一発で味が決まるよう考えました。

2016.1.26 「いわしの生姜煮」で人気検索一位に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 10尾
  2. 【A】
  3. しょうが(スライス 1片
  4. 昆布 1枚(5×5㎝位)
  5. みりん、しょうゆ 各大さじ2
  6. 酒、 各大さじ4

作り方

  1. 1

    いわしは頭を落とし内臓を取り除く。よく洗い水気を切る。

  2. 2

    圧力鍋に【A】を入れて煮立て、いわしを並べ入れたら蓋をし強火。
    ごく弱火で20分加圧→自然放置。

    完成です。

コツ・ポイント

*いわしの下処理は新聞紙を使うと洗い物が楽です。
*圧力鍋は一般的なものを使っています。加圧時間はお使いの鍋により調節してみてください。
*やや強めの弱火だと水分がなくなってしまうので、ごくごく弱い火加減でお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manya¨
manya¨ @cook_40062686
に公開
手早く作れるお昼ごはんや、お弁当に便利な日持ちする作りおきなどを中心に、少ない材料で作る簡単シンプルなレシピを気まぐれに載せてます。もったいない精神溢れるレシピも多々、、。
もっと読む

似たレシピ