もっちもち♪おからDEニラ饅頭

ちょぽまま
ちょぽまま @cook_40048627

すっごいもちもち!絶対やみつきの一品です!
おからを使ってるからとってもヘルシ~♪
このレシピの生い立ち
ニラがたっぷりとれたので美味しくヘルシーに食べたくて考えました。

もっちもち♪おからDEニラ饅頭

すっごいもちもち!絶対やみつきの一品です!
おからを使ってるからとってもヘルシ~♪
このレシピの生い立ち
ニラがたっぷりとれたので美味しくヘルシーに食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8人分
  1. にら 2~3束
  2. ひき肉 150g
  3. おから 150g
  4. 300cc
  5. 片栗粉 200~250g
  6. ★中華だし(無くても可) 大1
  7. 片栗粉 80~100g
  8. 〇醤油
  9. 〇酢
  10. 〇ラー油
  11. キムチの元 お好み
  12. かどや純正ごま油
  13. 塩コショウ

作り方

  1. 1

    塩コショウでひき肉を炒め、2cmくらいに刻んだニラを炒める。
    ニラが少ししんなりするくらい。
    冷ましておく。

  2. 2

    ★を混ぜ少しねる。片栗粉はおからの水分により加減する。耳たぶより少しやわらかいくらいでOK
    1を加えて混ぜる。
    このときニラの水分が出た分に片栗粉を足す。丸めてみて生地がまとまればOK

  3. 3

    手で一口大に丸めてフライパンにごま油をひき、焼く。
    すこし焦げ目がつくくらい焼くと外がカリッとして美味しい。

  4. 4

    ★の生地で包んでも美味しく出来ます。
    その際は1に片栗粉を加えずそのまま包んでください。
    ★の生地は麺棒で伸ばすのではなく手のひらで広げて包んでいきます。

  5. 5

    〇をお好みで混ぜてつけだれをを作る。

コツ・ポイント

もっちりのポイントは片栗粉の量です。少なければネットリ。多ければもちもち。多すぎるとゴムみたいに・・・なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょぽまま
ちょぽまま @cook_40048627
に公開
3世代同居の嫁してます。ちょぽ1号大学2年生♂ちょぽ2号双子高校1年生♂  ちょぽ3号双子高校1年生♂  の母ちゃんです。 夢は3人の息子におふくろ♡と呼んでもらうこと♪ 煮汁同盟会NO.4✿    お世話になっている皆様 いつもありがとう(*^_^*)♫
もっと読む

似たレシピ