サバ味噌とレタスのそうめん

nin @cook_40021567
包丁を使わず簡単に。サバ味噌缶とレタスを混ぜ合わせてみました。味付けはサバ味噌缶の味噌です。
このレシピの生い立ち
これからの暑くなる時期、そしてお中元の時期に向けて、そうめんメニュー2008年版を検討中。
作り方
- 1
サバ味噌缶をボールに入れて細かくほぐす。
- 2
レタスを流水で洗ってからしっかりと水気を切り、手で細かくちぎって混ぜる。
- 3
そうめんを茹でてザルにあけ、流水でもみ洗いしてからしっかり水を切る。
- 4
そうめんとサバ味噌缶の汁を加え、全体に具と汁が絡むように混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
サバ味噌缶の汁で味付けしますが、味がぼけないようにするためレタスやそうめんの水気はしっかりと切ってください。 レタスはぐしゃぐしゃに丸めてからちぎると細かくちぎれます。
似たレシピ
-
さばみそ缶とポン酢でさっぱりそうめん♡ さばみそ缶とポン酢でさっぱりそうめん♡
さっぱりなのに、コクがある味わいを、ポン酢を使って簡単に♪( ´▽`)暑いのでたれは火を使わず、混ぜるだけ!! 今日は何たべよ♪ -
-
-
-
さば缶で簡単♪さば味噌とトマトのそうめん さば缶で簡単♪さば味噌とトマトのそうめん
さばとトマトで栄養豊富なのに、とにかく簡単。10分もあれば完成するので、時間がないときにぴったりです☆ 1a2y1a6 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746799