☆★ズッキーニの冷たいスープ★☆

じゅぴたー @cook_40041219
圧力鍋(活力鍋)使用
旬の野菜を旬に食べれる幸せ♡ 畑で取れた「イエローズッキーニ」で作ってみました☆
このレシピの生い立ち
美味しい野菜を美味しい水で調理したら、絶対に良いものが出来ると
思った♡
☆★ズッキーニの冷たいスープ★☆
圧力鍋(活力鍋)使用
旬の野菜を旬に食べれる幸せ♡ 畑で取れた「イエローズッキーニ」で作ってみました☆
このレシピの生い立ち
美味しい野菜を美味しい水で調理したら、絶対に良いものが出来ると
思った♡
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥く、ズッキーニはヘタを取り、玉葱と共に1cmくらいの幅で切り揃えておく。圧力鍋に大匙1のオリーブオイルを・ローリエを入れ、野菜を炒める。全体に油が回ったら水・白ワイン・ほんの一つまみの砂糖を入れ、蓋をして強火に。
- 2
圧がかかりだしたら弱火にして1~2分で火を止め、自然に圧が抜けるまで放置。
荒熱が取れたらローリエを取り出し、中身をミキサーにかけ、鍋に戻し、弱火にかけながら牛乳(豆乳)コンソメ加え、最後に生クリームを入れ塩胡椒で味を整えて出来上がり♪ - 3
温かいのも美味しいですが、夏は冷やしてどうぞ♪
コツ・ポイント
普通の鍋なら、夏場は材料を小さく切って火の通りを早くしたほうが良いと思います^^;
最初にオリーブオイルで炒めたのはベータカロテンは油と摂取する方が吸収も良くなるので使用しました。
ヘルシーなほうが良い方は、いきなり茹でても大丈夫だと思います。
生クリームをスキムミルクに変えても美味しいし、ヘルシー&カルシウムもUP♪
濃度はお好みで牛乳でのばして下さいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪冷製スープ♪ズッキーニのポタージュ 簡単♪冷製スープ♪ズッキーニのポタージュ
頂き物のズッキーニ♡野菜嫌いの家族の大好きなポタージュにしてみたら、おかわり連発!!!あっという間に出来るので是非~♡ ゅみママ -
-
ヴェリーヌ~ズッキーニ&コーン冷製スープ ヴェリーヌ~ズッキーニ&コーン冷製スープ
ズッキーニと相性が良いとうもろこし。ちょっとオサレな前菜にしてみました。淡白なズッキーニに甘みとコクを追加♪ tearstar -
ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ) ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ)
暑い季節には冷た~いじゃがいものスープが美味しい!生クリームはあればなお美味しいですが、なくても十分美味しくいただけます まい*田舎家そらしど -
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ) ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
2013.08.27 話題のレシピ入り!いつも適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってレシピにしてみました。lattejasko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747070