ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ簡単キッシュ

生クリーム未使用で、あるものを使ってキッシュを作りました。
このレシピの生い立ち
夕食の準備をしていて、物足りなかったので1品追加で作りました。
生クリームやバターを使うと、ちょっと濃すぎるので使わずに作りました。
じゃがいも・たまねぎ・ベーコン・牛乳・たまご・パイシートがあったので、「じゃあキッシュにしよう!」と^^
ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ簡単キッシュ
生クリーム未使用で、あるものを使ってキッシュを作りました。
このレシピの生い立ち
夕食の準備をしていて、物足りなかったので1品追加で作りました。
生クリームやバターを使うと、ちょっと濃すぎるので使わずに作りました。
じゃがいも・たまねぎ・ベーコン・牛乳・たまご・パイシートがあったので、「じゃあキッシュにしよう!」と^^
作り方
- 1
じゃがいも、薄めのいちょう切り
玉ねぎ、薄切り
ベーコンもカット(今回は切れている物を使用しました) - 2
カットしたじゃがいもと玉ねぎ。
このあたりでオーブンを200℃で余熱開始。
別のボウルにたまごと牛乳を入れ混ぜ合わせる。 - 3
フライパンにオリーブオイル大匙1を入れ、温める。
じゃがいも・玉ねぎ・ベーコンを炒める。
好みで塩・こしょうで味付け。 - 4
型にパイシートの形を作り、炒めた具材を入れる。
- 5
チーズが好きなので、具の上にもチーズを。(こちらは好みで)
今回は、モッツァレラチーズ使用です。 - 6
たまごと牛乳を混ぜ合わせたタネを流し入れ、最後にチーズを。
- 7
余熱したオーブンで30分焼く(チーズが焦げない程度に)
※200℃で焼きました。 - 8
焼き上がり。
じっくり焼くのが好きな方は180℃くらいで長めに焼いてもOKです。
コツ・ポイント
じゃがいもと玉ねぎは、薄い方が短時間で火が通ります。
パイシートと卵液が一緒に火に通るようにパイは焼かずに、一緒にオーブンで焼きました。
炒めた時に、しっかり火が通れば卵液がゆるくてもオーブンの余熱で火が通ります。牛乳は少なくてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ