三つ葉の卵焼き

じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358

お雛祭りの時の残り物三つ葉で卵焼きを作りました。香り豊かで美味♡意外な1品です♪
このレシピの生い立ち
お雛祭りの時の三つ葉が一袋語と余り卵と合わせて焼いてみたら意外と美味しかったのです。見た目は?ですが、香りも良くご飯に合いますよ♡

三つ葉の卵焼き

お雛祭りの時の残り物三つ葉で卵焼きを作りました。香り豊かで美味♡意外な1品です♪
このレシピの生い立ち
お雛祭りの時の三つ葉が一袋語と余り卵と合わせて焼いてみたら意外と美味しかったのです。見た目は?ですが、香りも良くご飯に合いますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 卵(M) 3個
  2. 三つ葉 1袋(2束)
  3. ★白だし、水 小さじ1:1

作り方

  1. 1

    卵3個は泡だて器でよく混ぜて置く。

  2. 2

    三つ葉は洗い、3~4センチくらいにカットしておき水をよく切る。

  3. 3

    フライパンを熱する。1に、★印を入れて混ぜた卵液を合わせる。阿フライパンが暑くなったら油をひき(小さじ1杯)卵液を流す。

  4. 4

    3の卵液が少し固まり始めたら中央に三つ葉を置く。

  5. 5

    巻いても良し、オムレツにしても良しです。出来上がり!

コツ・ポイント

コツは無いです(・・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358
に公開
美味しいものは家庭から・・・を基本に手つくりを心がけています。デパ地下食材が苦手な私の創作料理、また健康は食物から・・・という思いからなるべく簡単、美味しい、またお安くを心がけながらお料理を楽しんでいます(。◕‿◕。) ♡♡
もっと読む

似たレシピ