タイ風唐揚げ、ご飯に乗せて♪

まさこinNY @cook_40034299
カリカリに揚げた鶏肉をタイ風ソースにじゅっと漬けて。ご飯に乗せて目玉焼きを添えたら、思わず微笑むおいしいタイ料理が出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
炊いたご飯がとても硬く・・・(汗)何かかけないとおいしくなさそうだったので、タイ風に仕上げました。
イメージは昔の勤務先の近くにあったベトナム料理やさんで食べたチキン飯です♪
タイ料理好きにはたまらない味です。
タイ風唐揚げ、ご飯に乗せて♪
カリカリに揚げた鶏肉をタイ風ソースにじゅっと漬けて。ご飯に乗せて目玉焼きを添えたら、思わず微笑むおいしいタイ料理が出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
炊いたご飯がとても硬く・・・(汗)何かかけないとおいしくなさそうだったので、タイ風に仕上げました。
イメージは昔の勤務先の近くにあったベトナム料理やさんで食べたチキン飯です♪
タイ料理好きにはたまらない味です。
作り方
- 1
鶏肉を細めに切り、塩・コショウで味をつけ、小麦粉にまぶします。
高温油でからっと揚げます。 - 2
タレを作ります。ボールに、ニンニク、シャロット、香草のみじん切りを入れ、ナンプラー、オイスターソース、酢、レモン、唐辛子で味つけをします。
※ナンプラーがきつく感じる場合は、酢とレモンの割合を増やしてみてください。 - 3
揚げたばかりの鶏肉を2のボールにじゅっと漬けます。
別途目玉焼きを作ります。 - 4
お皿にご飯を盛り、お肉、目玉焼き、そして上からたっぷりのソースをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
タレの分量はレモンや酢を多くするなど、お好みで変えてみて下さい。
鶏肉はかりかりに揚げて、タレに浸すことがおいしい秘訣です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748027