にんじんとピーマンの味噌炒め

しおりーる @cook_40034880
スライサーで千切りにすればにんじん1本ペロリと食べられます♪
このレシピの生い立ち
母レシピです。にんじん多めが彩りのポイントだそうです。
にんじんとピーマンの味噌炒め
スライサーで千切りにすればにんじん1本ペロリと食べられます♪
このレシピの生い立ち
母レシピです。にんじん多めが彩りのポイントだそうです。
作り方
- 1
にんじんはスライサーで千切りにし、ピーマンも細切りにする。ごま油以外の調味料も合わせておく。
- 2
ごま油をフライパンに入れ、ピーマンを炒める。
- 3
ピーマンがしんなりしたらにんじんも炒める。だいたい火が通ったら合わせた調味料を回し入れ、全体に味がしみわたるように炒める。お皿に盛りつけ白ごまをふりかけてできあがり☆
- 4
☆にんじんだけバージョン☆
コツ・ポイント
みりんを入れましたが無くても砂糖が入るので甘くなります。
似たレシピ
-
-
-
ピーマン・なす・にんじんの味噌炒め ピーマン・なす・にんじんの味噌炒め
近所の農家の路地裏販売で、小さいピーマンとにんじんを購入したので、なすと合わせて味噌炒めにしました。新鮮で味も◎ こにゃんこ&こわんこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748229