最速の揚げ餅の雑煮

嬉野ダイバー @cook_40054652
喉に餅を詰まらせ難いように安全性を高めました。
揚げる事でメイラード反応により香りUPです。
このレシピの生い立ち
『デート~恋とはどんなものかしら~』6話
ニートとAB型のリケジョの愛と感動のコメデイです。
正月にお雑煮が出てきます。
お餅が大量に余っていたので、UD流に創ってみました。
最速の揚げ餅の雑煮
喉に餅を詰まらせ難いように安全性を高めました。
揚げる事でメイラード反応により香りUPです。
このレシピの生い立ち
『デート~恋とはどんなものかしら~』6話
ニートとAB型のリケジョの愛と感動のコメデイです。
正月にお雑煮が出てきます。
お餅が大量に余っていたので、UD流に創ってみました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
ダシは、利尻昆布と削り節です。
- 3
昆布を雪平鍋に入れ水も入れて置きます。
- 4
椎茸の石づきをCUTしておきます。
- 5
人参もCUT。
- 6
1時間置いた雪平鍋に削り節IN
- 7
酒とみりんIN
- 8
醤油IN
- 9
下茹で用です。
湯を沸かします。 - 10
水菜を洗います。
- 11
人参IN
3分です。 - 12
椎茸IN
2分です。 - 13
水菜IN
1分です。 - 14
取り出します。
水菜CUT - 15
出し汁にIN
- 16
IN
- 17
軽く温めます。
- 18
餅CUT
- 19
準備OK
- 20
油を温めます。
- 21
低温で揚げます。
- 22
ぷっくりしたら歓声
- 23
お椀に移します。
- 24
揚げ餅IN
お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
餅を揚げる事で、粘性を落とし喉の滑りを良くします。
餅の食べ方
成人気道径は2cmの為、一口の量は10gまで。
食べながら(口の中に餅がある時)、喋らない。
水分を取りながら食べる。
不幸にも喉に詰めたら119番に連絡して指示を聞く。
似たレシピ
-
-
-
大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮! 大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮!
お正月は まだ早いけど、たまには食べたいお雑煮!!揚げたお餅にさっぱり大根おろしが旨いんです!!写真の大きな丼にはお餅4個入ってます!(長男用) kingkin -
-
-
-
-
-
うどんスープで!揚げもちのお雑煮 うどんスープで!揚げもちのお雑煮
子供の頃から大好きな、母オリジナルのお雑煮。揚げたお餅が香ばしくおだしも染みてうま~!お正月以外にも食べたいお雑煮です。 momodon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748367