炊飯ジャーでしっとりニンニク蒸し鶏

chiro1976 @cook_40054745
パサつきがちな蒸し鶏が、驚くほどしっとりジューシーに出来上がります。
サラダやバンバンジーに使えます。
このレシピの生い立ち
ぴんちょすの食卓さんの、レシピID:19810719 を基本にニンニク風味にアレンジしました。
作り方
- 1
鶏むね肉にまんべんなく塩胡椒をする。
- 2
スライスしたニンニクを均等に置く。
ニンニクは入れなくても美味しいので、使うお料理に合わせてお好きな方で作って下さい。 - 3
ジップロックに入れて、中の空気を抜きながらキッチリ閉める。
- 4
ジップロックに入れた鶏むね肉を炊飯ジャーに入れる。
- 5
お湯を沸かし、ジップロックが浸るくらいお湯を入れる。
- 6
蓋を閉じ、保温ボタンを押したら60〜90分で蒸し鶏の出来上がり。
コツ・ポイント
ジップロックを閉じる時に、中の空気をキッチリ抜く!
似たレシピ
-
-
放置するだけムネ肉でしっとり蒸し鶏 放置するだけムネ肉でしっとり蒸し鶏
パサつきがちなムネ肉も、たったひとつのことをすればなめらかしっとりな蒸し鶏に!棒棒鶏やカオマンガイなんでも作れます ほわいとちょこ♡ -
-
蒸し鶏ポリ袋で柔らか☆ハム鶏棒棒鶏にも 蒸し鶏ポリ袋で柔らか☆ハム鶏棒棒鶏にも
パサつきがちな鶏胸肉がしっとり柔らかな蒸し鶏になります。すぐ食べる時は袋ごと流水で冷やします。サラダや棒棒鶏にも パセリセリ -
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ) レンジで簡単☆しっとり蒸し鶏(サラダ)
電子レンジで簡単に、パサつきがちな鶏むね肉をしっとりさせました。ちょっとした工夫で、旨み凝縮です☆ naominimum
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748552