八宝菜-レシピのメイン写真

八宝菜

YUC0
YUC0 @cook_40084413

八宝菜
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

八宝菜

八宝菜
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍むきえび 120g
  2. ★酒、しょうゆ 少々
  3. いか 1ぱい
  4. 豚肉 120g
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ゆでたけのこ 1/2個
  7. 絹さや 8枚
  8. 干し椎茸 4枚
  9. にんじん 10cm
  10. しょうが 1片
  11. 150cc
  12. ◎しょうゆ 小さじ1
  13. ◎塩・砂糖 各小さじ2
  14. ◎酒 大さじ2
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ2
  17. 大さじ5

作り方

  1. 1

    海老は少し解凍したものをボールに入れ、片栗粉と塩(分量外)を入れて混ぜ合わせ、水で洗い、水気を切って★で下味をつける。

  2. 2

    いかは足とえんぺらを取って皮をむき、開いて内側にかの子の切り目を入れ、短冊切りにする。

  3. 3

    いかに片栗粉をまぶし、沸騰した湯にいれてさっとゆでる。

  4. 4

    豚肉、もどした椎茸、たけのこはそぎ切りにし、しょうがはみじん切りにする。玉ねぎはくし切りにする。にんじんは短冊切り。

  5. 5

    絹さやを塩茹でする。

  6. 6

    なべに◎調味料を入れ合わせて火にかけてあたためておく。

  7. 7

    中華鍋に油大さじ2を熱して豚肉を炒め、器に取る。

  8. 8

    再び中華鍋に油大さじ3を熱してしょうが、玉ねぎ、椎茸、たけのこ、にんじんを炒めて、6の調味料を加える。

  9. 9

    煮上がったら肉、えび、いかを加えてさっと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、絹さやを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUC0
YUC0 @cook_40084413
に公開

似たレシピ