圧力鍋で簡単スジの味噌煮込み

ちっちゃいかたつむり
ちっちゃいかたつむり @cook_40054730

圧力鍋を使った簡単煮込みです。味噌味なので一味をかければ美味しいです(^.^)
このレシピの生い立ち
主人と子供のビールのツマミを適当につくりました

圧力鍋で簡単スジの味噌煮込み

圧力鍋を使った簡単煮込みです。味噌味なので一味をかければ美味しいです(^.^)
このレシピの生い立ち
主人と子供のビールのツマミを適当につくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 700㌘
  2. (煮込み時用) 400cc
  3. 料理酒 50cc
  4. こんにゃく 1袋(220㌘)
  5. 砂糖 大さじ4
  6. みりん 大さじ4
  7. 醤油 大さじ5
  8. みそ 大さじ4
  9. 生姜(チューブ) 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    鍋に適当に切ったスジ肉と水をいれる。沸騰させて油をとりながら15分程中火で煮込む(油をおとす)

  2. 2

    作り方①→水は肉の表面より5㌢程は上にくるようにいれます。

  3. 3

    こんにゃくは一口大に手でちぎる

  4. 4

    ザルにスジ肉を移し肉をよくあらう。圧力鍋に肉、こんにゃくと残りの全ての調味料を入れ圧をかける。

  5. 5

    ピンが上がって(圧がかかかる)高圧で20分→自然放置。ピンが下がったら蓋をあけ15分から20分中火より弱火で煮込む。

  6. 6

    お皿にとり一味唐辛子と刻みネギのせ食べます

コツ・ポイント

特になし。手間はありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちゃいかたつむり
に公開
家に定番である調味料を使ってできる料理をいつも模索中です(^_^;)
もっと読む

似たレシピ