牛すじの味噌煮込み

牛すじの煮込みは何度か投稿。圧力鍋を使わなくても、時間をかければホロホロの仕上がりに。今回は、味噌味にしました。
このレシピの生い立ち
牛すじの煮込みは、居酒屋メニューの定番なので必ず頼みます。ただ、コロナ禍で外呑みが難しいため自作してみました。仕上がりは、期待以上のウマシ。他に、牛すじ肉のワイン煮(ID:21321059)もどーぞ。
牛すじの味噌煮込み
牛すじの煮込みは何度か投稿。圧力鍋を使わなくても、時間をかければホロホロの仕上がりに。今回は、味噌味にしました。
このレシピの生い立ち
牛すじの煮込みは、居酒屋メニューの定番なので必ず頼みます。ただ、コロナ禍で外呑みが難しいため自作してみました。仕上がりは、期待以上のウマシ。他に、牛すじ肉のワイン煮(ID:21321059)もどーぞ。
作り方
- 1
野菜は大きめの一口大に切る。ニンニクとショウガは2mm厚くらいに切る。
- 2
鍋に肉を入れ覆うまで水を加える。強火にかけアクが出たらペーパーなどで除く。水200mlを足し再びアクを取り水洗いする。
- 3
フライパンに油とバターにニンニクを入れてからの中火で加熱。大きめの泡が出るまで揚げ焼きにする。
- 4
2の肉を大きめの一口大に切り3に入れる。玉ねぎ以外の具材も加えニンニク風味の油とバターに馴染ませる。
- 5
4を鍋に移し水1000mlを入れよく混ぜた☆を加える。強火で熱し沸騰したら弱火に。蓋をして80分煮込む。
- 6
5に玉ねぎを足す。蓋をして弱火で10分煮たら完全に冷まして味を染み込ませる。
- 7
6を食べる前に再加熱。辛めがお好みなら輪切り唐辛子を加える。
- 8
7を器に盛りつけて煮汁もかける。長ねぎ白を散らせばできあがり。
- 9
ホロホロ煮込み牛すじ肉のハッシュドビーフ(ID:21853218)もどーぞ!
コツ・ポイント
1では、お好みの野菜を選んでください。大根は風味を残したいので下茹でナシです。2では、肉を水で手洗いしヌメりを除きます。5では、20分おきくらいで様子を確かめ足りなければ水を加えます。加熱時間は、つまみ食いしながら調整してください。
似たレシピ
-
牛すじとゴロゴロ野菜の味噌煮こみ☆ 牛すじとゴロゴロ野菜の味噌煮こみ☆
圧力鍋に入れてスイッチON♪汁まで美味しくてペロリと食べちゃいます☆ホロホロ牛すじ絶品でございます( *´艸`) かるかんおごじょ -
-
-
-
-
-
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり
その他のレシピ