ハニーなスイートポテト

やまかわ
やまかわ @cook_40031921

ハチミツを使ってサツマイモ本来の優しい甘さのスイートポテトにしました。
このレシピの生い立ち
サツマイモが美味しい季節になりました。せっかくなのでサツマイモ本来の味を生かしたスイートポテトにしようと思い、作ってみました。

ハニーなスイートポテト

ハチミツを使ってサツマイモ本来の優しい甘さのスイートポテトにしました。
このレシピの生い立ち
サツマイモが美味しい季節になりました。せっかくなのでサツマイモ本来の味を生かしたスイートポテトにしようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. サツマイモ 500g(大3個)
  2. ハチミツ 大さじ5杯
  3. バター 40g
  4. 牛乳 80cc
  5. シナモンパウダー 適宜
  6. 黒胡麻 適宜
  7. 卵黄 1ヶ分
  8. クックパー 20cm×30cm

作り方

  1. 1

    サツマイモを串がすっと通るまで蒸かす。

  2. 2

    1の荒熱が取れたら皮を剥き、ボウルに入れて麺棒などでつぶす。

  3. 3

    2が温かいうちにバターを入れ、バターが溶けて全体に混ざるまで良く混ぜる。

  4. 4

    3にハチミツと牛乳を入れて滑らかになるまで混ぜ合わせ、さらにシナモンパウダーを入れてさっと混ぜる。

  5. 5

    オーブンを200℃にセットする。

  6. 6

    4をお好みの大きさの俵状に手で丸め、クックパーを敷いた鉄板の上に間隔が空くように並べる。

  7. 7

    6の上に卵黄を溶いたものをハケで塗り、黒胡麻を散らす。

  8. 8

    7をオーブンで15分焼いたら取り出して卵黄を上から塗り、鉄板の手前と奥を180°ずらしてまた15分焼く。

  9. 9

    香ばしい香りがしてきて表面にうっすら焼き色がついたらオーブンから取り出し、金網の上などで荒熱を取ったら出来上がり。

コツ・ポイント

ハチミツと牛乳の量は、そのサツマイモが含んでいる水分の量や甘さによってお好みで加減して下さい。サツマイモは茹でるよりも蒸かした方がべチャっとしなくて良いかと思います。私は今回、約6×4cmの俵型で20個ちょうどできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまかわ
やまかわ @cook_40031921
に公開
美味しいものが大好きな私。作っては食べて食べて・・・∞
もっと読む

似たレシピ