とろとろ☆旬のサバ味噌煮。。

まルル
まルル @cook_40083832

鯖を圧力鍋でこれでもかってくらい煮込みました。
骨まで食べられるし臭みも取れるしかなり美味しかったです。
旬ならではですよね。
このレシピの生い立ち
定番の鯖の味噌煮なのですが、鯖缶みたいに骨まで食べれないかな?って思って圧力鍋を使いました。
これがなかなか当たりで、子供も食べ易いし大人にもヘルシーだし、我が家の定番になっています。
鯖は安い時には一尾100円で手に入りますよ。
かなり経済的♪

とろとろ☆旬のサバ味噌煮。。

鯖を圧力鍋でこれでもかってくらい煮込みました。
骨まで食べられるし臭みも取れるしかなり美味しかったです。
旬ならではですよね。
このレシピの生い立ち
定番の鯖の味噌煮なのですが、鯖缶みたいに骨まで食べれないかな?って思って圧力鍋を使いました。
これがなかなか当たりで、子供も食べ易いし大人にもヘルシーだし、我が家の定番になっています。
鯖は安い時には一尾100円で手に入りますよ。
かなり経済的♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2尾
  2. ☆酒 1/3カップ
  3. 1カップ
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. ☆味噌 大さじ3
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆生姜 一かけ
  9. こんにゃく 1袋
  10. 豆腐 一丁
  11. 小松菜 少々

作り方

  1. 1

    鯖はぶつ切りにして内蔵を出してよく水洗い。
    生姜は薄切り。
    こんにゃくと豆腐は好みの大きさに切って、小松菜はざく切りにする。

  2. 2

    圧力鍋に☆の材料を入れて沸騰させ、鯖を投入して30分煮込む。その後火を止め放置して10分間。。

  3. 3

  4. 4

    仕上げに色よくゆでた小松菜を彩りにして、汁をたっぷりかけて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

鯖は切り身よりも一尾丸まるを買ってきたほうが絶対美味しいと思います。
煮汁は必ず沸騰させてから、鯖を投入させてくださいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まルル
まルル @cook_40083832
に公開
昼間 フルタイムで仕事しているのでとにかく「安い」「速い」「旨い」をモットーに毎日ご飯を作っています。とは言え、油断すると手を抜き勝ち。みなさんのレシピで刺激されて頑張る日々です。食事は生きる基本ですよね。頑張らなきゃ~!!
もっと読む

似たレシピ