夏のねばねばスープ

てぬぐい @cook_40019891
夏はねばねばですよ。ねばねば。
まぁ、あんまりねばねば過ぎてもアレなんで、このぐらいで勘弁しておきます。
もっとねばねばが良い人は、納豆とか足してみれば?
このレシピの生い立ち
季節のもので、ちょっと目先の変わった、和風のスープを。
ってことで。
夏のねばねばスープ
夏はねばねばですよ。ねばねば。
まぁ、あんまりねばねば過ぎてもアレなんで、このぐらいで勘弁しておきます。
もっとねばねばが良い人は、納豆とか足してみれば?
このレシピの生い立ち
季節のもので、ちょっと目先の変わった、和風のスープを。
ってことで。
作り方
- 1
長いもをすり鉢でする。
さらっとした方が良いので、おろし金はお奨めしません。 - 2
オクラ・じゅん菜はさっと湯通し。
- 3
じゅん菜は出汁醤油に漬けておく。
- 4
オクラは小口切り。
- 5
長いも・オクラ・だしを合わせて、塩・醤油で味を調える。
(じゅん菜を漬けた出汁醤油が加わるので、気持ち薄味) - 6
お椀に3のじゅん菜を入れて、テーブルへ。
- 7
テーブルで5をお椀によそって完成。
ずるずるかき込むべし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ネバネバ焼きおにぎりのネバネバスープがけ ネバネバ焼きおにぎりのネバネバスープがけ
納豆を混ぜた玄米ごはんを香ばしく焼きおにぎりにして、オクラと山芋のネバネバスープと一緒に食べます♪うぅ~ん♪おいしぃ~~♡ひと皿で満足まんぞく♡あぁ~~~綺麗になってゆくきがするぅ~♪(人*′▽`) ぴこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749468