
大根のしょうゆ漬け
職場で頂いて美味しかったので
このレシピの生い立ち
教わったレシピが大根2Kg分だったので作りやすい分量にしました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて3㎜くらいのいちょう切りにする。
- 2
☆の材料を耐熱容器に入れてレンジにかけて沸騰させる
- 3
①に沸騰した調味料をかける。
- 4
細切りにした昆布と七味唐辛子をかけて、一晩寝かせると出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
大根のザラメ漬け ☆超簡単!大量消費☆ 大根のザラメ漬け ☆超簡単!大量消費☆
大根の大量消費に!朝作れば夜食べられる。夜作れば朝食べられる。おつまみにもピッタリ☆ポリポリやみつき漬物です♪ もちふく -
-
-
箸が止まらない 大根の酢醤油漬け 箸が止まらない 大根の酢醤油漬け
大根をイチョウ切りにして調味液に一晩。見た目は情けない感じですが、パリポリ歯ごたえ良く美味しくてお箸が止まりません。 ライアン110 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750509