さつま芋&カボチャ&おからのコロッケ

M★T
M★T @cook_40074874

お肉、卵、不使用!揚げない!とってもヘルシーなおいし~い売ってるようなコロッケができました☆さつま芋がいっぱい入ってるけどカボチャコロッケ?って感じの味です!カボチャやさつま芋の種類によって味の強さ変わるのかな?
このレシピの生い立ち
コロッケ食べたいけどカロリー高いのは嫌!!
あまってたさつま芋とかぼちゃとおからを入れてとってもおいしく低カロリーにできました♪

さつま芋&カボチャ&おからのコロッケ

お肉、卵、不使用!揚げない!とってもヘルシーなおいし~い売ってるようなコロッケができました☆さつま芋がいっぱい入ってるけどカボチャコロッケ?って感じの味です!カボチャやさつま芋の種類によって味の強さ変わるのかな?
このレシピの生い立ち
コロッケ食べたいけどカロリー高いのは嫌!!
あまってたさつま芋とかぼちゃとおからを入れてとってもおいしく低カロリーにできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分,933kcal(@約60g、94kcal)
  1. さつま芋(蒸した物) 210g
  2. かぼちゃ(蒸した物) 90g
  3. 生おから 50g
  4. 玉ねぎ 半分(110g)
  5. 牛乳 60g
  6. マヨネーズ (ノンオイル使用)
  7. 塩コショウ 少々
  8. ●揚げ衣用●
  9. 40g
  10. 薄力粉 26g
  11. 乾燥パン粉 40g
  12. サラダ油 20g

作り方

  1. 1

    さつま芋とかぼちゃはしっかりとつぶしておく。(裏ごしはしてません♪)

  2. 2

    玉ねぎはみじんぎりにしておく。

  3. 3

    1と2と生おから、マヨネーズ、牛乳、塩コショウを入れてまんべんなくまぜる。

  4. 4

    3を10等分して長細く丸め、冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    ●揚げ衣作り●
    揚げ衣用の材料の薄力粉と水は溶いておきます。ちょっとどろっとするぐらいです☆

  6. 6

    耐熱性の容器にパン粉とサラダ油を入れて混ぜ、レンジ1000w60秒加熱して混ぜる。

  7. 7

    5の後、写真の色になるぐらいまで1000w30秒→混ぜる、を繰り返します。

  8. 8

    4で冷蔵庫に入れておいたものを出して、5の薄力粉と水の液を回りにつけ、7のパン粉をまわりにつけます。

  9. 9

    オーブンの網の上に並べます。

  10. 10

    オーブンのグリルで予熱なしで15分、こんがりと焼いたらできあがり☆

  11. 11

  12. 12

  13. 13

  14. 14

コツ・ポイント

しっかりと丸めておかないと崩れやすいので気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M★T
M★T @cook_40074874
に公開
健康志向で健康とダイエットを考えてのレシピ作成大好きです♪♪基本オイル系は使いません。体のことを考えておいしく、太らないお菓子いっぱい考案☆・・・いっぱい食べたら一緒かな?笑)2016.3.18 8年前、学生の頃に掲載させて頂いていました。数年間イタリアンで料理人として勤め現在、主婦になり料理の幅も広がり、再開させて頂こうと思いますあえて昔のプロフィールもそのままです。笑
もっと読む

似たレシピ