作り方
- 1
ベーコンは3cmくらいに、ほうれん草は4cmくらいに適当にザク切り。
- 2
ペンネを茹でます。
- 3
ペンネを茹でている間に、オリーブオイルでにんにく、ベーコンを炒めます。
- 4
ベーコンに火が通ってきたら、ほうれん草を入れて塩コショウで味をつける。
(塩辛いなくらいでOK!) - 5
ほうれん草がしんなりしてきたら、湯きり下ペンネと、茹で汁を入れて軽く絡めながら炒めます。この時に再度味見をして、塩コショウで調節してください。
- 6
お皿に盛って出来上がり。 温泉卵(ID:17789313)とか、ポーチドエッグなど半熟卵を乗せればさらに美味しい! 生卵黄だけでもいいよ!
- 7
Σ(゚Д゚)?! 2007/12/05 トップページ「本日のピックアップレシピ 」に掲載されましたっ!
コツ・ポイント
スパゲティ(約7分)よりも、ペンネ(約13~14分)は若干茹で時間が長いので、ペンネを茹でてちょっとしてから、具材を炒めると丁度いい時間になるかも。
塩コショウをバッチりしたほうがおいしいよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆ベーコン&ほうれん草のペペロンチーノ◆ ◆ベーコン&ほうれん草のペペロンチーノ◆
ほうれん草のおひたしの残りもので簡単で美味しいパスタ( *´艸`)♡茹で汁+コンソメでしっかり味の美味しいパスタに♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751007