キムチの炊き込みご飯にら玉のっけ

れいにあ @reinia
お米と一緒に炊き込むだけです。キムチ、牛肉、魚介のだしで旨い。にら玉ものっけちゃいました。
このレシピの生い立ち
満月さんのニラたこキムチ。昨日作るつもりが作れなくて、にらとたこの鮮度がいまひとつ。もったいないけど、炊き込み飯に。この組合せ、すごく良いです。
キムチの炊き込みご飯にら玉のっけ
お米と一緒に炊き込むだけです。キムチ、牛肉、魚介のだしで旨い。にら玉ものっけちゃいました。
このレシピの生い立ち
満月さんのニラたこキムチ。昨日作るつもりが作れなくて、にらとたこの鮮度がいまひとつ。もったいないけど、炊き込み飯に。この組合せ、すごく良いです。
作り方
- 1
米は洗って、普通に水加減。ひき肉を入れ、かたまりが残らないようにはしでほぐしておく。ひと口大に切ったキムチとたこを、内がまのふちに沿ってのせる。しょうゆ、ごま油をまわし入れ、普通に炊飯。
- 2
にら玉は、溶き卵に塩をひとつまみと、切ったにらを直接入れ、油を熱したフライパンでさっと加熱し、半熟に仕上げる。
- 3
炊き上がったご飯を皿に盛り、にら玉をのせて出来上がり。辛さが欲しければ、好みの辛味調味料を加え、全体によく混ぜながら食べる。
コツ・ポイント
ひき肉は新鮮なものを使い、水の中でだまのないよう、ほぐします。たこがなければ、煮干やかつお節など、魚介系のだし素材を使っても。だしが複雑になったほうが美味しいです。にら玉は拙レシピから。キムチが入っていますが、卵も一緒なので、子どもでも食べられるマイルドさ。大人は辛さを加えたほうがいいでしょう。
似たレシピ
-
-
簡単!筍とニラ玉のキムチ丼 簡単!筍とニラ玉のキムチ丼
冷蔵庫にあるもので、簡単に丼物を作ってみました。筍とニラ玉を作って、キムチごはんに乗せるだけの、お手軽料理です。上の筍とニラ玉、下のキムチをご飯と一緒にすくって、ひとくち!とっても美味しくて、また作りたくなりました☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751317