ココナッツホイップ♡アレルギー対応

ぽむてぃ @cook_40084741
意外と型くずれしません。常温で3時間置いてもそのまま美味しく食べれました♡
このレシピの生い立ち
乳アレルギーのわたしと大豆アレルギーさんが一緒に食べれるケーキを作りたくて。
ココナッツホイップ♡アレルギー対応
意外と型くずれしません。常温で3時間置いてもそのまま美味しく食べれました♡
このレシピの生い立ち
乳アレルギーのわたしと大豆アレルギーさんが一緒に食べれるケーキを作りたくて。
作り方
- 1
ココナッツクリームを一晩冷蔵庫で冷やしておく。脂肪分と水分を分離させます。
- 2
缶の下に穴を開け、水分だけを出す。もしくはフタを開けて上の脂肪分だけすくい出してもOK。
- 3
生クリームのようなモッタリした脂肪分を取り出したら、粉糖を加え泡立てたらできあがり。
- 4
ココナッツクリームでも簡単にホイップができます。生クリームよりもさっぱりしていて美味しいです^^
コツ・ポイント
氷水で冷やしながら高速で泡立てると簡単にできます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アレルギー対応♪ハンバーグ(離乳食後期) アレルギー対応♪ハンバーグ(離乳食後期)
フワフワのハンバーグとは行きませんが、食べられる材料と調味料でそのまま食べても美味しそうに完食してくれます。離乳後期対応 樹薇ん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751437