鶏もも肉の唐揚

こくぼっち @cook_40035080
漬け込み時間は30分(^_-)b
このレシピの生い立ち
今回も「つくれぽ」に載せたかったけど・・・レシピが微妙に我が家と違ったから・・・(T_T)/~~~
鶏もも肉の唐揚
漬け込み時間は30分(^_-)b
このレシピの生い立ち
今回も「つくれぽ」に載せたかったけど・・・レシピが微妙に我が家と違ったから・・・(T_T)/~~~
作り方
- 1
鶏もも肉は、1口大に切り、食塩・コショウする。ボールに醤油・料理酒・ごま油・すりおろし生姜・すりおろしニンニク・溶き卵を入れ、鶏もも肉を30分漬け込む。
- 2
漬け込んだ鶏もも肉に、揚げる直前に片栗粉をつける。
- 3
鶏もも肉を中火で2度揚げする。
(1度目は衣がかたまる程度にさっと揚げる。
2度目は中まで火を通す為に、じっくりときつね色になるまで揚げる。)
コツ・ポイント
2度揚げする事によって、衣はパリパリ、中はジューシィに(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
漬け込み時間ゼロ!冷めても美味しい唐揚げ 漬け込み時間ゼロ!冷めても美味しい唐揚げ
レモン汁を入れる事で漬け込み時間ゼロなのに味がよく染み込み柔らかジューシーな唐揚げができました。おからさんちのごはん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751589