鶏もも肉の唐揚

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

漬け込み時間は30分(^_-)b

このレシピの生い立ち
今回も「つくれぽ」に載せたかったけど・・・レシピが微妙に我が家と違ったから・・・(T_T)/~~~

鶏もも肉の唐揚

漬け込み時間は30分(^_-)b

このレシピの生い立ち
今回も「つくれぽ」に載せたかったけど・・・レシピが微妙に我が家と違ったから・・・(T_T)/~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 食塩 少々
  3. コショウ 少々
  4. 醤油 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. すりおろし生姜 小さじ1
  8. すりおろしニンニク 1片分
  9. 溶き卵 1個分
  10. 片栗粉 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、1口大に切り、食塩・コショウする。ボールに醤油・料理酒・ごま油・すりおろし生姜・すりおろしニンニク・溶き卵を入れ、鶏もも肉を30分漬け込む。

  2. 2

    漬け込んだ鶏もも肉に、揚げる直前に片栗粉をつける。

  3. 3

    鶏もも肉を中火で2度揚げする。
    (1度目は衣がかたまる程度にさっと揚げる。
    2度目は中まで火を通す為に、じっくりときつね色になるまで揚げる。)

コツ・ポイント

2度揚げする事によって、衣はパリパリ、中はジューシィに(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ